![]() 博多に到着。 リレーつばめに乗りかえて新八代へと向かう。 天気は曇り。 ■
[PR]
#
by KARAIMOBOOKS
| 2009-02-27 10:27
| 携帯電話にて
明日から3日まで水俣・御所浦へゆきます
そのため、その間メール等のお返事ができません あしからずご了承ください 今回は新幹線に乗ります いつもいつも18切符でゆきますが、今回はリッチな出張なのです では ■
[PR]
#
by karaimobooks
| 2009-02-26 20:52
| 開店前
明後日から、急きょ水俣と天草の御所浦島へ行くことになりました
なので、5日にはオープンできません 急な変更ですが、 KARAIMO BOOKSは3月10日にオープンいたします 申し訳ありません もうすぐ、水俣の明神崎は、サラダ玉ねぎの収穫だ 畑にはいちめん、青々したサラダ玉ねぎ サラダ玉ねぎは水俣の名産です 水俣から不知火を隔てて見える御所浦島へ、今回は渡る 3年前、お正月に泊めてもらった森枝さんちに泊まります ![]() ■
[PR]
#
by karaimobooks
| 2009-02-25 22:57
![]() 三太郎飴よりからいも飴、からいも水飴、甘夏飴が届く。 もちろん早速食べる、あぁ美味しい、久しぶりに食べる。 三太郎とは水俣から八代の佐敷太郎峠、津奈木太郎峠、赤松太郎峠の三つの急峻な峠の総称。 ちなみに三太郎餅という名物も水俣にある。 さていったい3月5日にオープンできるのかと自問と討論の果てついついサボってしまっている。 ■
[PR]
#
by karaimobooks
| 2009-02-24 16:28
| 九州物産と雑貨
とうとう言い切ります。
KARAIMO BOOKSは2月末ではなく3月5日にオープンします。 この春は この春はなあ 桜花かや 散るぢるやなあ また来る春はな つぼみ 開くる花であるぞやなあ 生月のオラショ ■
[PR]
#
by karaimobooks
| 2009-02-21 22:39
| 開店前
|
カテゴリ
以前の記事
リンク
KARAIMO BOOKS
HP オンラインショップ フェイスブック 新入荷情報↓ ![]() J、とN、日々のつぶやき 雨林舎 fuge 岸野真弓 TRIAD 古書ダンデライオン おかばあのぶろぐ PACE'S BLOG ユニオンぼちぼち 町家古本はんのき エピローグのなかから からふね屋 熊本文学隊 CAFE&ZAKKA ORANGE 橙書店 愛林館 screendrockのブログ 木工藝もりち こすげ治療院 天然酵母パンtombolo ラトナカフェ サウダージブックス きりん堂鍼灸治療院 ありの文庫 御所浦.net フォーラム福島 おんなふたりばなし 原子力都市と海賊 座間放射能測定室 FCC 相思社 OKFOOD TAKE AWAY SHOW 旧グッゲンハイム邸 transistance アミーンズオーブン 読む書く歌う旅をする スワロウカフェ Jonas Mekas カフェ★ラヴァンデリア 伊藤製作所「豆畑支所」 岡村淳のオフレコ日記 水俣フォーラム 共和国 ジャパンマシニスト社 クロスリズム(カライモの隣) 水俣病を語り継ぐ会 記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||