人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新入荷。石牟礼、廣瀬純、北野圭介、佐藤郁哉、若尾文子、成瀬巳喜男、永瀬清子、上野英信、原発、民俗学、女性学、主婦と生活、食ほか
4月20日(木)から営業時間を11時から18時30分とします。30分はやく店を閉めることにしました。みっちんがはやく眠れるようにです。よろしくお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第41回カライモ学校『親になるまでの時間・前編――ゆるやかな家族になれるかな?』(「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」115号) 発売記念トーク 〈いま、こどもを育てるということ――まっとうな不安といきすぎた不安〉
4月22日(土)13:00~15:00
話し手 浜田寿美男さん(発達心理学・法心理学者)
会場 西陣ほんやら洞2階
くわしくは→http://karaimo.exblog.jp/26496866/


新入荷。石牟礼、廣瀬純、北野圭介、佐藤郁哉、若尾文子、成瀬巳喜男、永瀬清子、上野英信、原発、民俗学、女性学、主婦と生活、食ほか_c0184882_22063309.jpg
2017年4月。水俣湾埋立地。みっちんの両手と椿とタンポポと葉っぱ。


☆新本 『終わらない闘い』吉永理巳子・緒方俊一郎・南アユ子・伊東紀美代 水俣病を語り継ぐ会編集発行、2017年2版→http://karaimobooks.shop-pro.jp//?pid=116227238

☆新本 『水俣病3つの責任』吉永利夫・丸山定巳・金子スミ子・上野エイ子・大矢ミツ子 水俣病を語り継ぐ会編集発行、2016年→http://karaimobooks.shop-pro.jp//?pid=116227552

100円・200円本たくさん 
蝉和郎 石牟礼道子
天湖 石牟礼道子
煤の中のマリア―島原・椎葉・不知火紀行 石牟礼道子
形見の声―母層としての風土 石牟礼 道子
潮の日録 石牟礼道子
日本学報 20周年記念特集号 『水俣の民衆史から見る日本の近代 色川大吉』収録
シネキャピタル 廣瀬純
映画女優 若尾文子 四方田犬彦、 斉藤綾子
成瀬巳喜男―日常のきらめき スザンネ・シェアマン
ラジオ演劇 佐々健治 昭和10
映画は社会学する 西村 大志、 松浦 雄介
映画の構造分析 内田樹
モンガイカンの美術館 (朝日文庫)南 伸坊
愛がなければ、人生はない『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』のミュージシャン達が語る、キューバ式“愛の生き方”
影の越境をめぐって  谷川雁
女書生―ここにして女書生の生涯を生き貫かむと隠れ棲むなり 鶴見和子
花物語 全三巻 吉屋信子 国書刊行会
銀座 高見順編 昭和31
永瀬清子詩集 (現代詩文庫)
肝っ玉おっ母とその子どもたち (岩波文庫) ブレヒト
ガラパゴスの箱舟 (ハヤカワ文庫SF) カート・ヴォネガット
天皇陛下万歳―爆弾三勇士序説 (ちくま文庫)上野英信
眉屋私記 上野英信
新左翼二十年史―叛乱の軌跡  高沢皓司
金曜官邸前抗議 ---デモの声が政治を変える 野間易通
原発危機と「東大話法」―傍観者の論理・欺瞞の言語 安冨歩
学歴・階級・軍隊―高学歴兵士たちの憂鬱な日常 (中公新書) 高田 里惠子
男の子のための軍隊学習のススメ (ちくまプリマー新書)高田 里惠子
日米開戦の正体――なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか  孫崎享
増訂版 フィールドワーク―書を持って街へ出よう (ワードマップ)佐藤郁哉
終戦後史 1945-1955 (講談社選書メチエ)井上 寿一
1950年代---「記録」の時代 (河出ブックス)鳥羽 耕史
シンス・イエスタデイ―1930年代・アメリカ (筑摩叢書)フレデリック・ルイス アレン
「文芸春秋」にみる昭和史  全4巻 (文春文庫)
家裁の窓から―家庭・夫婦・少年問題その他  後藤春吉
田中角栄と越山会の女王 大下英治
ヒロシマを生き抜く〈上〉―精神史的考察 (岩波現代文庫) ロバート・J. リフトン
ヒロシマ日記 (平和文庫)蜂谷 道彦
被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40  アベナオミ
裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす たくきよしみつ
南海トラフ地震 (岩波新書) 山岡 耕春
京の工芸ものがたり 澤田美恵子、 中野仁人
しろいろの街の、その骨の体温の (朝日文庫)村田沙耶香
蕭々館日録  久世光彦
日本の精神医学この五〇年 松本雅彦
制御と社会: 欲望と権力のテクノロジー 北野圭介
批評メディア論――戦前期日本の論壇と文壇 大澤聡
プロパガンダ[新版] エドワード・バーネイズ
世界史 全2巻 (中公文庫) ウィリアム・H. マクニール
完訳 キーワード辞典 (平凡社ライブラリー) レイモンド・ウィリアムズ
「計画化」と「民主化」 (日本経済史 7)中村隆英
社会的構築主義への招待―言説分析とは何か ヴィヴィアン・バー
柳田国男対談集 (ちくま学芸文庫)
柳田国男の民俗学 (岩波新書) 谷川健一
南方熊楠コレクション〈第4巻〉動と不動のコスモロジー (河出文庫)
メディアとしての博物館 梅棹 忠夫
ボクの京大物語 (福武文庫) 森 毅
おさな妻 (集英社文庫)富島 健夫
路上観察学入門 (ちくま文庫) 赤瀬川 原平
罪の声 塩田 武士
文化社会学の条件 吉見俊哉
公共放送BBCの研究  原麻里子, 柴山哲也
キヨミズ准教授の法学入門 (星海社新書) 木村 草太
天皇制と進化論 右田裕規
同志社アメリカ研究 49号
現代思想 特集=天使というメディア
現代思想2005年8月号 特集=靖国問題
主婦と生活 昭和25年4月号
主婦と生活 昭和27年8月号
主婦と生活 昭和30年9月号
主婦と生活 昭和32年7月号
わたしからフェミニズム 日本女性学研究会20周年記念誌
性と生殖・国家の政策 お茶の水女子大学
京女(きょうおんな)の嘘(うそ)  井上章一
東京に暮す―1928~1936 (岩波文庫)キャサリン・サンソム
フランス人ママ記者、東京で子育てする 西村・プペ・カリン
女性学年報 24・26・30・31・37号
日本まんが 第参巻: きらめく少女の瞳 荒俣宏
柳川町花街物語―はせちゅうシリーズ〈第3集〉 はせちゅう
浅草六区(エンコ)はいつもモダンだった 雑喉潤
海辺の恋と日本人: ひと夏の物語と近代 (青弓社ライブラリー)瀬崎 圭二
野火あかあかと―奥むめお自伝
実践するセクシュアリティ―同性愛・異性愛の政治学 (アイデンティティ研究叢書)
『りぼん』のふろくと乙女ちっくの時代―たそがれ時にみつけたもの (ちくま文庫) 大塚 英志
少女民俗学―世紀末の神話をつむぐ「巫女の末裔」 (光文社文庫)大塚 英志
お灸のすすめ-一回のお灸で必ずからだはかわっていく お灸普及の会
修道院のレシピ 猪本典子
ひかない魚―消えてしまった「きよ田」の鮨 新津武昭
ジキル博士とハイド氏 (愛蔵版 世界の名作絵本) ロバート・ルイス ・スティーヴンソン
ほか



‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐
唐芋通信9号発行しました。くわしくは→http://karaimo.exblog.jp/26016667/
カライモブックス・オンラインショップもよろしくねhttp://karaimobooks.shop-pro.jp/
カライモブックスのフェイスブックページ
カライモブックスJのツイッター
カライモブックスNのツイッター


by KARAIMOBOOKS | 2017-04-18 22:27 | 新入荷
<< 「唐芋通信」第10号できあがり... ☆新本『水俣病図書目録1』の入荷。 >>