人気ブログランキング | 話題のタグを見る
石川武志写真展『水俣ノート 1971~2012』
カライモブックス、年末は12月31日17時までの営業です。
カライモブックス、年始は1月5日11時からの営業です。

12月28日まで大阪ニコンサロンにて石川武志写真展『水俣ノート 1971~2012』が開催中です。
くわしくは→http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2012/12_osaka.htm#03

石川武志写真展『水俣ノート 1971~2012』_c0184882_15595557.jpg


「写真展内容」
作者は、ユージン・スミスのアシスタントとして1971年から3年間「水俣病」に関わった。同時に作者自身も水俣病を自分の問題として撮影するようになった。
当初、それらの写真を発表することは考えてはいなかった作者だが、2008年のスミス氏没後30周年慰霊祭を機に、今一度、ユージン・スミスの「水俣」というプロジェクトを検証してみたいと考え、再び水俣病を撮影するようになった。そしてまたそこには、当時作者が知っていた水俣病の人たちは現在どうしているだろうかという思いや、「水俣」やユージン・スミスと関わった者として、今の自分に何ができるのだろうかと作者自身へ問いかける気持ちもあった。
作者が初めて水俣に滞在した時から40年という年月が流れたが、当時カメラの前に立ってもらった患者さんたちを、可能なかぎり以前と同じ場所で撮影している。
同時に作者は、ユージン・スミスの「水俣」というプロジェクトで体験したことなどを「水俣ノート」という形にまとめ、水俣病という苦難を生きてきた人たちの40年の歳月やユージン・スミスの存在を、この写真を通して現在に繋げようと試みる。モノクロ50点。

「作者のプロフィール」
石川 武志(イシカワ タケシ)
1950年生まれ。1971年東京写真専門学院(現 東京ビジュアルアーツ)卒業。71~74年ユージン・スミスの水俣プロジェクトでアシスタントを務める。75年フリーランスのフォトグラファーとしてスタート。80年インドのトランスジェンダー社会「ヒジュラ」の取材を始める。
写真展に、82年「ヒジュラ」(ミノルタギャラリー)、2008年「インド第三の性―ヒジュラ」(外国人特派員協会)、11年「ガンガー巡礼」(銀座ニコンサロン)などがある。また、1995年に写真集『インド第三の性-ヒジュラ』(青弓社)を出版。


カライモブックス・オンラインショップもよろしくね
http://karaimobooks.shop-pro.jp/
by KARAIMOBOOKS | 2012-12-24 16:04 | 水俣を考える
<< 新入荷。上野英信、目取真俊、塚... 新入荷。反原発、リバティおおさ... >>