人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新入荷。カムイ伝、横塚晃一、石牟礼道子、黒田三郎、満州、詩、文学、原発、パレスチナほか

・「唐芋通信」第六号できました!!くわしくは→http://karaimo.exblog.jp/24705377/

カライモ学校「別府のローカル文学サークル誌を読み直す――初期『文礫』における女性作者の生活者意識を中心に【京都編】」

  1010日(土)12時開場、13:00 - 15:00 話し手=村上潔(立命館大学)くわしくは→http://karaimo.exblog.jp/24723014/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『アイヌ歳時記』萱野茂、平凡社新書より引用 十勝地方に伝承されているバッタ踊りの歌声の日本語訳

十勝平野 その中で その中で 私自身の前のほうで 私自身のひざ頭とひざ頭を ぶつけながら ぶつけながら 私自身の後ろのほうで 自分自身のひじとひじを ぶうけながら ぶうけながら 十勝平野 その中で その中で



オーネット・コールマン『Unknown Artist

大量に本が入ってきています。このブログではずいぶん前から追いついていませんが、もうほんとに追いつかない。店にはほかのもいっぱい並んでいます。

花いちもんめ 石牟礼道子
決定版 カムイ伝全集 全38巻  白土三平 小学館 2006~2007年
虹色のトロツキー 全8巻 安彦良和 潮出版社
母よ!殺すな 横塚 晃一、 立岩 真也
生きることのはじまり (ちくまプリマーブックス) 金 満里
ラカンの精神分析 (講談社現代新書) 新宮 一成
無痛文明論 森岡正博
フィールドワーク―書を持って街へ出よう (ワードマップ) 佐藤 郁哉 新曜社
新しい科学論―「事実」は理論をたおせるか (ブルーバックス) 村上 陽一郎
氷島詩稿 萩原朔太郎 冬至書房 1968
碧南偏執的複合的私言 永島卓 国文社
渇いた心 黒田三郎 昭森社 1957
ふるさと 黒田三郎 昭森社 1973
悲歌 黒田三郎 昭森社 1976
赤裸々にかたる 黒田三郎 1979
焔に手をかざして 石垣りん
日常 清岡卓行 思潮社
清岡卓行詩集 限定千部 思潮社 1969
萩原朔太郎『猫町』私論  清岡卓行
清岡卓行詩集 現代詩文庫
田村隆一 現代の詩人 中央公論社
あんかるわ 別号《深夜版》2  1971年1月 特集:松下昇表現集 北川透
あんかるわ 別号《深夜版》1 1970年7月 特集:谷川雁未公刊評論 北川透
自然と行為―評論・対談集 日本近代の意識下から 黒田喜夫
岸上大作全集 思潮社
谷川雁革命伝説 一度きりの夢  松本健一
内村剛介ロングインタビュ 生き急ぎ、感じせくー私の二十世紀 
十八歳の詩集 井上光晴
愛国者たち  藤枝静男
精神の氷点 大西巨人
外地探偵小説集 (上海篇) 藤田知浩(編) グレゴリ青山(画)
愚か者―畸篇小説集 車谷長吉 ほか車谷長吉5冊
月下の渦潮  島尾敏雄
日暦抄 島尾敏雄
非超現実主義的な超現実主義の覚え書  島尾敏雄
記夢志 島尾敏雄
東北と奄美の昔ばなし 島尾敏雄
島尾敏雄ほか8冊
しあわせ/かくてありけり (講談社文芸文庫) 野口富士男
チェーザレ・パヴェーゼ全集〈1〉流刑 河島英昭訳
森の生活 ウォールデン 全二巻 (岩波文庫) ソロー
ダーシェンカ (新潮文庫)チャペック
クレーの天使 パウル・クレー、 谷川 俊太郎
走れウサギ  全二巻 (白水Uブックス)ジョン・アップダイク
猫のいる日々 (徳間文庫) 大仏 次郎
わたしはネコロジスト―てのひら絵本 (中公文庫)吉田 ルイ子
ヒトのオスは飼わないの? (文春文庫) 米原万里
ジェニィ (新潮文庫) ポール・ギャリコ
スノーグース(新潮文庫) ポール・ギャリコ
ぼくは猟師になった  千松信也
日本破壊列島1970ー1990 樋口 健二 三一書房
原発被曝列島  樋口 健二  三一書房
これが原発だ 樋口健二 岩波ジュニア新書
隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出裕章 創史社
世界を信じるためのメソッド―ぼくらの時代のメディア・リテラシー (よりみちパン!セ)森達也
パレスチナ ジョー・サッコ
ガーダ―女たちのパレスチナ 古居みずえ
ぼくたちの砦 エリザベス・レアード
パレスチナの歴史 奈良本英佑
アラブとイスラエル パレスチナ問題の構図 (講談社現代新書)高橋和夫
ユダヤとイスラエルのあいだ―民族/国民のアポリア 早尾貴紀
新イスラム事典 佐藤次高 平凡社
イスラームとは何か〜その宗教・社会・文化 (講談社現代新書)小杉泰
琉球・沖縄史―高等学校 新城俊昭
米軍用地強制使用問題 ~改正特措法と公開審理の記録~ (沖縄タイムス・ブックレット4)
ヴェトナムの戦争犯罪 バートランド・ラッセル
青春の記録〈第3〉自由の狩人たち 反逆と革命 大杉栄ほか
女たちのドイツ  カトリン・ローンシュトック
基礎から学ぶ韓国語講座 初級 木内明 CDつき
デイリーコンサイス韓日・日韓辞典 尹亭仁
中国雲南の開発と環境 村上勝彦、松本光太郎
現代中国地域研究の新たな視圏  西村成雄, 田中仁
岩波講座「帝国」日本の学知 全8巻
歴史のなかの日本と台湾――東アジアの国際政治と台湾史研究 中京大学社会科学研究所/檜山幸夫
絶望の移民史―満州へ送られた「被差別部落」の記録 高橋 幸春
満鉄の調査と研究―その「神話」と実像 松村高夫
近代日本と満鉄 小林英夫
東アジアの近代と日本 (東アジア研究所講座)鈴木正崇
イエズス会宣教師が見た日本の神々 ゲオルク・シュールハンマー
帝国日本の流通ネットワーク―流通機構の変容と市場の形成 谷ヶ城秀吉
植民地台湾の経済と社会 谷ヶ城秀吉
転換期の台湾史研究  檜山幸夫 中京大学社会科学研究所
大谷光瑞の研究―アジア広域における諸活動 柴田幹夫
大谷光瑞 「国家の前途」を考える (アジア遊学) 柴田幹夫
近代の日本と朝鮮 「された」側からの視座 君島和彦
東本願寺中国布教の研究 川邉雄大
侵略の証言―中国における日本人戦犯自筆供述書  新井利男
日本経済史〈4〉戦時・戦後期 石井寛治, 武田晴人, 原朗
開国と条約締結 (日本歴史叢書) 麓慎一
戦後思想は日本を読みそこねてきた―近現代思想史再考 (平凡社新書) 鈴木貞美
日本語の「常識」を問う (平凡社新書) 鈴木貞美
日本語はどういう言語か (講談社学術文庫)三浦つとむ
地獄の思想―日本精神の一系譜 (中公文庫)梅原 猛
脱オリエンタリズムと日本における内発的発展―東アジアの視点から (愛媛大学経済学会叢書) 中村 則弘
近代化像 (アジアから考える) 溝口雄三
知と技術の継承と展開―アーカイブズの日伊比較 中京大学社会科学研究所
くまくす外伝  平野威馬雄
チェロの本 エリザベス・カウリング
ショスタコーヴィチの証言 (中公文庫)
漂着物考―浜辺のミュージアム (INAX BOOKLET)石井 忠
ビーチコーミング学  池田 等
吾妻鏡  全五巻 (岩波文庫) 竜粛
ほか

‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐☆‐‐‐‐‐‐
石牟礼道子『あやとりの記』(新本)入荷。とってもおすすめです。http://karaimo.exblog.jp/22621081/
カライモブックス・オンラインショップもよろしくねhttp://karaimobooks.shop-pro.jp/
カライモブックスのフェイスブックページ
カライモブックスJのツイッター
カライモブックスNのツイッター

by KARAIMOBOOKS | 2015-09-26 23:28
<< いま石牟礼道子を読む 第29回カライモ学校:トークシ... >>