人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新入荷。石牟礼道子、石原吉郎、メカス、ユング、松下竜一、山尾三省、小栗康平ほか
戦争には絶対にどうしようもない部分と、自分で自分を変えていく部分とがあるわけですよ。たとえば特攻隊の場合だってそうですよ。で、その自分で変えた部分については、自分が責任を負わなきゃいけないんですね。国家は責任を負ってはくれないんですから。そこのところが今ひとつはっきりしないんだ。戦争は、国がやったんだという考えがこびりついているからね。自分が戦争した部分が必ずあるわけなんですよ。そいつを掘り起こさないといけないわけなんだ。

  新入荷の『海への思想―対談集 石原吉郎』より、引用。 引用部分は石原吉郎の言葉。

新入荷。石牟礼道子、石原吉郎、メカス、ユング、松下竜一、山尾三省、小栗康平ほか_c0184882_2240275.jpg

2014年7月。
左から、きつね、とんび、いし、下にいって、くわちゃん(あひる)、上にいって、おばけ。
ぼくの字の近くに書いてある字みたいなのは、みっちんがかいた字。きつね、とんび、いし、くわちゃん、おばけ、と書いたと言われた。

SWITCH 特集=NO-WHERE NOW-HERE ジョナス・メカス、ロバート・フランクほか 2002年
樹の中の鬼-対談集 石牟礼道子 朝日出版社 対談相手=藤田省三、小川国夫、谷川健一、色川大吉、多田道太郎、野坂昭如、見田宗介、荒畑寒村、松田道雄、上野英信、黒井千次
海への思想―対談集 石原吉郎  対談相手=三国一郎、大岡昇平、鮎川信夫、秋山駿、北村太郎、清水昶、吉原幸子、渡辺石夫 
生きることについて 同和教育学習資料12 佐江衆一、神田三亀男、松下竜一、徳村彰、山谷哲夫 枚方市 1984年
生きることについて 同和教育学習資料14 石元シゲ子、藤井誠ニ、西岡務、山尾三省、松田智江子、薮木禾積 枚方市 1986年
生きることについて 同和教育学習資料15 川崎彰彦、鈴木みち子、佐伯敏子、奥地圭子、田中美津 枚方市 1987年
生きることについて 同和教育学習資料16 金洪仙、鈴木常勝、浅野健一、東淵修、小栗康平、前川む一 枚方市 1989年
チューサン階級ノトモ 嵐山光三郎
UNITE(ユニテ)16 特集=宮本正清追悼号 ロマン・ロラン研究所 1988年
三島由紀夫未発表書簡―ドナルド・キーン氏宛の97通 三島 由紀夫
日本人のこころ2 鶴見俊輔編 西成彦、大岡信ほか
日本文化論 (講談社学術文庫) 梅原 猛
地球環境問題の人類学―自然資源へのヒューマンインパクト (SEKAISHISO SEMINAR) 池谷和信編
明治のむら (教育社歴史新書 大島美津子
學林 第二号 中国藝文研究会 昭和58年
国立国語研究所創立50周年記念 研究発表会資料集 平成10年12月14・15日 国立国語研究所
愛と孤独 クラーク・E・ムスターカス、片岡康・東山紘久訳
積極的心理療法―その理論と技法 F.フロム・ライヒマン、 阪本健二訳
無意識の心理 ユング
ユングと脱近代―心理学人間の誕生 ピーター・ホーマンズ、 村本詔司訳
プシケー 4・5号 日本ユングクラブ
憲法本41―改憲・護憲をいうまえに学んでおくべきこと 長谷部恭男 平凡社 2001年
わだつみのこえ 83号 再び戦前を許すな 日本戦没学生記念会機関紙 1986年
ストップ!トマホーク トマホーク阻止京都連絡会 1984年
WAVE117 1号 特集「震災以後」を問う  鹿砦社 1997年
季刊銀花 1992年秋号 特集=沖縄八重山諸島豊穣の祭祀

★★☆☆☆★★☆☆★★☆☆☆★★☆☆★★☆☆☆★★☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆★★☆☆

フリーペーパー「唐芋通信」、第三号ができあがりました。
とりにいらしてください。
くわしくは→http://karaimo.exblog.jp/22198892/

カライモブックス・オンラインショップもよろしくね
http://karaimobooks.shop-pro.jp/

カライモブックスのフェイスブックページができました!
by KARAIMOBOOKS | 2014-07-10 22:47 | 新入荷
<< 7月24日(木)は臨時休業します。 新入荷。タブッキ、稲垣足穂、日... >>